現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 破綻はしてないけど……デザインのプロが挙げる「ちょっと残念」な外観の現行国産車4台

ここから本文です

破綻はしてないけど……デザインのプロが挙げる「ちょっと残念」な外観の現行国産車4台

掲載 更新 67
破綻はしてないけど……デザインのプロが挙げる「ちょっと残念」な外観の現行国産車4台

 この記事をまとめると

■最近の日本車のデザインはすっかり垢抜けてきた

無敵のトヨタにも「やっちまった」はある! たった1代で消滅した残念なクルマ4選

■それでもなかにはコンセプトを「消化」「昇華」していない中途半端なデザインのモデルも散見される

■デザインが破綻した日本車はほとんどないが「これはグッドデザイン!」と絶賛できるクルマもまだまだ一部だ

 垢抜けたデザインとなった日本車で気になること

 かつては、グッドデザインといえば輸入車の特権だったが、最近は日本車のスタイリングもすっかり垢抜けてきた。ただ、それでも「残念」なデザインはまだそこかしこに見られる。

 今回は、そんなイマイチなデザインの現行国産車4台をピックアップしてみた。

 まず最初に取り上げるのは、ホンダZR-Vだ。ヴェゼルとCR-Vの間を埋めるCセグメントのSUVとして、昨年4月に発売されたばかりのピッカピカなニューカマーである。

「異彩解放」の商品コンセプトのもと提示されたデザインテーマは「グラマラス&エレガント」。

 球体をモチーフとした凝縮感溢れるボディは、従来とは異なる「新しいモノ」を模索した結果で、艶やかなカタマリにシャープなエッジがスパイスを効かせている。

 しかし、そのグラマラスなシルエットは少々重く、例の歯をむいたグリルを持つフロントフェイスにはどうにも馴染めない。

 HR-Vの名称で販売される北米や中国市場で「埋もれない」個性やインパクトは必要だし、「新しさ」も提案したい。その折衷が混乱を招いてしまったのかもしれない。

 2台目はトヨタ・アクアだ。ヒットした初代に続き、新たにバイポーラ型ニッケル水素電池などの最新技術を引っ提げ、2021年に登場した2代目となる。デザインテーマは「Harmo-tech=知性・感性を刺激する、人に寄り添う先進」で、スマートかつエモーショナルなスタイルを目指したそうだ。

 ただ、このエモーショナルが問題で、2代目のキリッとしたボディは溶けたチーズの塊ような緩さが目立ち、とくにフロントやリヤのヌメッとした面が気になるのだ。

 さらに、リヤに向けて駆け上がるサイド面の動きや、フェンダーの大きな張り出しなども過度なエモーショナル表現で、これは「個性の発揮」にこだわった一世代前のトヨタデザインの象徴といえるもの。

 これは同クラスのヤリスにも通じるモノがある。

 細部のまとまりのなさがクルマ全体を中途半端な印象にする

 3台目はスズキ・ワゴンRだ。6代目となる現行型は標準タイプに加え、「スタイリッシュワゴン」と「ストロングワゴン」という3つの顔を揃えて2017年に登場。

 エクステリアの特徴は「機能性とデザイン性の両立」で、たとえば前席のパーソナルスペースと後席の実用スペースを分けたグラフィック表現や、前後ホイールアーチを結ぶプレスラインでは、ボディを下部の台座と上部のキャビン部にわけているのだ。

 ただ、造形的にはそれぞれが少々説明的に過ぎる点が気になる。

 コンセプトは必要だが、デザインはそれをしっかり「消化」「昇華」しなくてはいけない。ルーフにちょっと届かないBピラーなど、全体が中途半端に見える。

 そのあたり、まもなく登場とされる新型に期待したいところである。

 最後はダイハツ・コペンだ。「DRESS-FORMATION」という独自の発想により外板パネルの着せ替えを実現、ローブとクロスのふたつの個性で2014年に登場した。

「自分らしさを表現できるクルマ」というコンセプト自体に違和感はないが、強いキャラクターラインが側面を走るスタイリングには特段の魅力は感じないし、初代が持っていた普遍的な佇まいも消えてしまった。

 日本車では先代を否定するモデルチェンジが散見されるが、コペンでいえば、なぜ初代が長く愛されたのかをしっかり考えるべきだった。

 いまになって初代をオマージュしたコンセプトカーが発表されていたが、少々もったいない話である。

 さて、今回あらためて各社のラインアップを見ると、大きく破綻したスタイリングは本当に少なくなってきたが、「これはグッドデザイン!」と絶賛できるクルマもまだまだ一部だ。

 その点、今後はマーケティングに流されない一球入魂のデザインを期待したい。

こんな記事も読まれています

セルスターからコストパフォーマンスにすぐれた前後2カメラ・コンパクトドライブレコーダー「CS-54FH」が発売
セルスターからコストパフォーマンスにすぐれた前後2カメラ・コンパクトドライブレコーダー「CS-54FH」が発売
レスポンス
【モナコGPにて披露】 マクラーレン・アルトゥーラ・スパイダー オープニングラップも担当
【モナコGPにて披露】 マクラーレン・アルトゥーラ・スパイダー オープニングラップも担当
AUTOCAR JAPAN
ヤマハ発動機、表面実装技術の新コンセプト発表 「第25回実装プロセステクノロジー展」でフロア自動化など展示
ヤマハ発動機、表面実装技術の新コンセプト発表 「第25回実装プロセステクノロジー展」でフロア自動化など展示
レスポンス
エステバン・オコン、ネット上で繰り広げられる誹謗中傷に心を痛める「誤った発言で、湾曲されている」カナダGP出場も主張
エステバン・オコン、ネット上で繰り広げられる誹謗中傷に心を痛める「誤った発言で、湾曲されている」カナダGP出場も主張
motorsport.com 日本版
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
くるまのニュース
愛車のスペアキー、持ってますか? 合鍵は簡単に作れるのか?
愛車のスペアキー、持ってますか? 合鍵は簡単に作れるのか?
バイクのニュース
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
ペレスのクラッシュに関連するコストは数億円規模に。ライバルとの争いにおいて「必然的に不利になる」とマルコが懸念
AUTOSPORT web
ポルシェ、911史上初のハイブリッドモデル“カレラGTS”と“カレラ”改良新型の予約受注を開始
ポルシェ、911史上初のハイブリッドモデル“カレラGTS”と“カレラ”改良新型の予約受注を開始
AUTOSPORT web
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
トヨタ新型「ランドクルーザー 250」にパイオニア「10スピーカーサウンドシステム」が標準装備! 狙うは「VXグレード」です
トヨタ新型「ランドクルーザー 250」にパイオニア「10スピーカーサウンドシステム」が標準装備! 狙うは「VXグレード」です
Auto Messe Web
断じて「悔し紛れ」にいってるワケじゃない! 2世代古いヘッドライト「ハロゲンランプ」がもつLEDやHIDにはないメリット
断じて「悔し紛れ」にいってるワケじゃない! 2世代古いヘッドライト「ハロゲンランプ」がもつLEDやHIDにはないメリット
WEB CARTOP
【MotoGP】バニャイヤ、アレックス・マルケスの走行妨害で決勝3グリッド降格処分。スプリントレースは影響なし
【MotoGP】バニャイヤ、アレックス・マルケスの走行妨害で決勝3グリッド降格処分。スプリントレースは影響なし
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
【MotoGP】ベッツェッキ、ドゥカティ昇格の候補にもならない現状を受け入れ「今の目標は強さを取り戻すこと」
motorsport.com 日本版
マイカーでの子どもの置き去り事故を防止するデバイス「こまもり」がオートバックス店舗にて独占先行販売開始
マイカーでの子どもの置き去り事故を防止するデバイス「こまもり」がオートバックス店舗にて独占先行販売開始
@DIME
今季F1の勢力図に変化……5番手アストン食らう”台風の目”、角田裕毅擁するRBの真の立ち位置を分析
今季F1の勢力図に変化……5番手アストン食らう”台風の目”、角田裕毅擁するRBの真の立ち位置を分析
motorsport.com 日本版
ブリッツのストラットタワーバー『N-BOX』フロント用がリニューアル
ブリッツのストラットタワーバー『N-BOX』フロント用がリニューアル
レスポンス
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
スズキの本格SUV「ジムニー」なぜ“軽”より“小型車”が人気急上昇? 「ジムニーシエラ」選ぶ人が激増したワケとは?
くるまのニュース
説明できる? オイルメンテで欠かせないフィルターの役割とは
説明できる? オイルメンテで欠かせないフィルターの役割とは
バイクのニュース

みんなのコメント

67件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

236.81136.3万円

中古車を検索
ZR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

236.81136.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村